【実例】1階アンティーク×2階フレンチシックの新築住宅 2024.11.16

こんにちは^^ 家づくりの不安をワクワクに変えるインテリアコーディネーター、SeeP design今野理沙です!
本日は…
新築住宅のデザイン事例をご紹介します♪
ハウスメーカーでご新築のお客様。
実は、すでにお客様の中で内装のイメージが具体的に固まっておりました。
今回の私の役割は調整役。
ご採用されたい部材のカラーバランスの確認や、金額との兼ね合いでのオプションの採用不採用など、細かな部分の調整をお手伝いさせていただきました。
1階がナチュラル×アンティーク調


2階がフレンチシック と、お好きなテイストを程よく1.2階で分けてコーディネートされています。

照明器具もほとんどお施主様支給です。(DIYもしていきたいと、撮影時にはまだついていない物も多々あります^^)
コーディネーターが入ると、そのコーディネーターの好きなようにされてしまうと思う方がまれにいらっしゃるそうです。
もちろん実際は違います。
お客様の「好き」や、理想の暮らし、予算感を加味してその方に最適なご提案をさせていただきます。
毎回、その方その方に合わせたオーダーメイドのご提案になります。
「どんな風にしたいかあまりイメージがない…」という方から、今回のように「やりたい事はほとんど決まってるけど本当に大丈夫か一緒に確認してほしい」という方まで。
お客様の想いは様々です。
こんな事頼めるのかな?と迷っている方はぜひお気軽にご相談ください。
SeePdesignではご新築の内装提案だけでなく、個人のお客様への家具・インテリア小物までトータルでご提案が可能です。